Webサイト制作について
Webサイトはマーケティングやブランディング、プロモーション、PR等のWeb関連の施策の起点となり、Web施策の成果を左右する重要な役割を担います。
キュリバーが提供するWebサイト制作は、ホームページをはじめ企業・コーポレートサイトや人材採用サイト、通販・ECサイト、オウンドメディア等の制作を一任するサービスです。
Webマーケティングやお問合せ・売上アップ、ブランディングなど、制作後の活用目的を踏まえ、コンテンツやデザインの制作・実装まで代行可能です。
新規事業立ち上げに伴い新しいサイトを用意したい
- 企画や写真素材撮影などまで、一貫している会社を探している
- 見栄えだけでなく、集客や販売促進にWebサイトを活用したい
新規制作に必要な業務を自社で一貫対応!
- Webサイト制作に必要な業務の全てを自社で一気通貫で対応!
- マーケティング会社だからできる、集客に強いWebサイト構築!
サイト制作後にスタッフが使えるようにしておきたい
- お知らせやブログ投稿は、自社のスタッフで行いたい
- 納品後も必要に応じ、サポート可能な会社に依頼しておきたい
お知らせ・ブログ投稿は標準搭載で運用サポートも可!
- 必要に応じてお知らせやブログ投稿等の運用面までサポート!
- 記事や映像等のコンテンツ制作は、納品後も別途でご支援可能!
Webサイト制作事例







サービスの特徴

集客基盤として使えるサイトを構築
デジタル化の促進や顧客獲得単価の削減、広告費の削減、サイト経由のお問合せ増加など、サイト制作の目的に合わせ、Webマーケティング施策での活用を加味しWebサイトを制作します。
また企業様の競合サイトや業種・業界におけるWebサイト制作の動向をリサーチした上で制作することで、事業運営に有用なWebサイトをご提供します。

UXを意識したWebサイトを制作
Webサイト経由でお問い合わせや資料請求等を促すには、「見たいページにアクセスしやすい」「タグやカテゴリからページを探しやすい」など、UX(ユーザーエクスペリエンス)が重視です。
Webサイトが「使いやすい」「探しやすい」「アクセスしやすい」等のUXハニカムに適合し、企業とターゲット(ユーザー・見込み客)双方に有益となるようWebサイトを制作します。

検索パフォーマンスや行動を可視化
データに基づいたマーケティング施策やコンテンツ制作には、Webサイトの検索パフォーマンスや顧客行動を可視化する必要があります。
必要に応じてWebサイトとデータ分析ツールを連携し、検索パフォーマンス(検索順位・表示回数・クリック数・検索クエリ等)や顧客行動(ユーザー数やコンバージョン等)を可視化できる分析基盤の構築まで代行します。
料金プラン・費用例
ホームページ制作代行
1ページ〜数ページ程度の比較的、ライトな内容のホームページ制作を請け負います。デザイン企画から撮影、コンテンツ実装まで一貫して対応いたします。費用を抑えた名刺代わりのWebページが必要な場合におすすめ。
¥
20
万円〜
Webサイト制作代行
事業用のベーシックなWebサイトの制作を、企画から素材撮影やデザイン・実装まで一貫して請け負います。企業・コーポレートサイトや人材採用、ブランディング、人材採用など複数ページのサイト制作の場合におすすめ。
¥
30
万円〜
SEO対策+Webサイト制作代行
検索エンジン経由の集客効果を得やすいよう、基本的なSEO対策を済ませたWebサイト制作を請け負います。プロモーション・マーケティングの集客基盤として、Webを活用することを想定している場合におすすめです。
¥
40
万円〜
上記のプランは一例です。事業内容や商品・サービスに応じたWebサイト制作サービスをご提供いたしますので、詳細はご相談ください。
制作可能なWebサイトの種類
- ホームページ
- 企業・コーポレートサイト
- サービスサイト
- リクルート・人材採用サイト
- ポータルサイト
- オウンドメディア
- ブランディングサイト
- ランディングページ(LP)
- 通販・ECサイト
Webサイト制作の流れ
STEP
01
ヒアリング
制作するWebサイトのターゲットや参考イメージ、仕様など、制作物の概要を共通理解するためのヒアリングを行います。
STEP
02
Webサイト全体設計
ヒアリング内容や競合サイト、ターゲット情報などから、制作するWebサイトのページ数やボリューム等の全体像を洗い出します。
STEP
03
コンテンツ・デザイン企画
Webサイトを構成する各Webページに掲載するテキストコンテンツや写真素材、動画コンテンツ、デザイン等を企画します。
STEP
04
Webサイト制作・実装
企画内容に基づき、実際に写真・動画撮影やWebデザイン、テキスト制作を進め、Webサイトを公開できる状態へ実装していきます。
よくある質問
可能です。デジタルマーケティングやPRサービスを提供していることから、デザインだけではなく、より実利に絡む、事業に有益なご提案が可能です。栃木の事業者様であれば、弊社で運用しているウェブメディアによるPRも可能です。
可能です。Webサイト以外には、名刺やチラシ、パンフレット、ポスターなどのグラフィックデザインの制作が可能です。その他のデザインや制作にも応じられるケースもございますので、お気軽にお問い合わせください。
可能です。一度のお支払額や分割回数はご相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
可能です。また月額数千円〜五千円程度が、一般的なWebサイトの保守管理費用です。お知らせ投稿文の作成・公開作業等はご相談ください。
ご依頼いただけます。SEO対策をはじめPRやブランディングなど、Webサイト運用面もお任せ下さい。
サーチコンソールやGA4(旧:Googleアナリティクス)、その他ツールとの連携が可能です。
サーチコンソールは検索順位、表示回数、クリック数、クリック率(CTR)、検索クエリ(ユーザーが検索エンジンで検索窓に入力した語句)など、Google検索結果におけるサイトのパフォーマンスが分析できます。
GA4は、アルタイムの利用状況、基本属性(年齢・性別・閲覧に使ったデバイス・地域)、流入経路、Webサイト内におけるユーザーの動きなど、Webサイト・HPにおけるアクセスを分析できます。
承っております。オウンドメディアに掲載する記事制作や動画制作にも対応しております。